ピュレグミ・オレンジティー味

へいす。
今日のはおかしのまちおかで発見。
「ピュレグミ・オレンジティー味」です。
オレンジと紅茶の組み合わせでグミ…
珍しいですね。
グミは好きなのでたまに買いますが
ピュレグミはあんまり食べないので久しぶり。
では、もぐり…
お、表面の粉は結構すっぱい!
グミはパッケージの通り2色にわかれていて
オレンジ色と紅茶色になってます。
一口で食べちゃうと最初に来るのは酸味。
それが去るとオレンジの味…
酸味とオレンジが強い子だから、
紅茶がイマイチわからない…
「コレ、酸っぱいオレンジグミだよ」
って言われたら信じて疑わない。
なので今度は紅茶側だけたべると…
グミ自体の酸味は控えめ。
ふんわりとした紅茶味。
紅茶好きの人はがっかりしちゃうかもだけど
グミ自体は美味しい。
酸味もだけど結構味が濃い。
食感は硬めだけど
グニッとした「押し返してこない硬さ」
弾力が無いと言えばいいのか。
グミ好きは食感にこだわりがあるからね
独特の食感で賛否が分かれそう。
ぼくはこの食感は好きです。
でも酸っぱいパウダーが少し苦手…